内容説明
本書は、著者が最近七年間に認めた論稿の中で、高校三原則すなわち総合制・学区制・男女共学及び富山県独特の教育といわれる七・三教育に関係があるもの七編を選び収録したものである。
目次
第1章 敗戦直後の総合制―富山県下の高校における
第2章 敗戦直後の学区制の実態―富山県下の高校を中心に見た
第3章 敗戦直後の男女共学の実状―富山県における中等教育の体験を中心に
第4章 富山県下の高校における七・三教育
第5章 戦後高校の再編成―富山県における高校三原則と七・三教育
本書は、著者が最近七年間に認めた論稿の中で、高校三原則すなわち総合制・学区制・男女共学及び富山県独特の教育といわれる七・三教育に関係があるもの七編を選び収録したものである。
第1章 敗戦直後の総合制―富山県下の高校における
第2章 敗戦直後の学区制の実態―富山県下の高校を中心に見た
第3章 敗戦直後の男女共学の実状―富山県における中等教育の体験を中心に
第4章 富山県下の高校における七・三教育
第5章 戦後高校の再編成―富山県における高校三原則と七・三教育