目次
第1章 序論(医事刑法の意義・対象・方法;医事刑法の展開 ほか)
第2章 患者の同意(医療における患者の同意の意義;傷害構成要件と正当化事由 ほか)
第3章 医師の説明義務(説明義務の意義と根拠;医師の説明の機能 ほか)
第4章 医療過誤と過失犯の成立要件(医療過誤の概念と実態調査;医療過誤概念の展開とその概念要素 ほか)
第5章 医療過誤の諸類型と刑事過失(医療過誤の発現類型;注射による医療過誤 ほか)
第6章 医療過誤と刑事組織過失(医療組織と過失類型;水平的分業(並列分業)における組織過失 ほか)
著者等紹介
山中敬一[ヤマナカケイイチ]
1947年大阪府生まれ。1970年関西大学法学部卒業。1975年京都大学大学院博士課程単位取得退学。1985年関西大学法学部教授。1999年博士(法学)京大。2004年関西大学法科大学院教授。旧司法試験考査委員(1994‐2002)、新司法試験考査委員(2006‐2007)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。