内容説明
経済理論をいかにして政策問題と関連づけ、応用するかを中心に、経済政策の効果と有効性を明快に解説。
目次
経済学と経済政策
第1部 ミクロ経済の理論と政策(完全競争市場と経済厚生;市場の失敗と資源配分の効率化;生産要素市場と所得分配)
第2部 マクロ経済の理論と政策(マクロ経済の理論と政策―IS‐LM分析;マクロ経済の理論と政策―総需要‐総供給分析;物価・雇用、景気循環、経済成長と経済政策)
第3部 国際経済の理論と政策(国際経済取引の理論と政策;オープン・マクロ経済の理論と政策)
著者等紹介
横山将義[ヨコヤママサノリ]
1966年神奈川県生まれ。1989年早稲田大学商学部卒業。1994年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。2001~2003年オックスフォード大学Visiting Scholar、現在、早稲田大学商学学術院教授。博士(商学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。