イスラーム法研究入門

個数:

イスラーム法研究入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月10日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 324p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784792334550
  • NDC分類 322.28
  • Cコード C3032

目次

第1章 イスラーム法とその研究史
第2章 イスラーム法学研究(ハナフィー派;マーリク派;シャーフィイー派;ハンバル派;ザーヒル派)
第3章 ハディース研究
第4章 文書研究(総論;オスマン時代のシャリーア法廷関係史料;ロシア帝政期中央アジアのシャリーア法廷文書;カージャール朝期法廷文書(イラン)
モロッコの公証人文書~東洋文庫所蔵皮紙文書を中心に)

著者等紹介

柳橋博之[ヤナギハシヒロユキ]
東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。修士(文学)。東京大学名誉教授。専門分野:イスラーム法、ハディース学

小野仁美[オノヒトミ]
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科助教。専門分野:イスラーム法、ジェンダー史

狩野希望[カノウノゾミ]
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。学習院大学文学部哲学科非常勤講師。専門分野:イスラーム法学

早矢仕悠太[ハヤシユウタ]
東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了。修士(文学)。日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館ライブラリアン。専門分野:イスラーム法、土地法制史

堀井聡江[ホリイサトエ]
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学、ケルン大学大学院修了(Ph.D)。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。専門分野:イスラーム法学、中東の近現代法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
シャリーア 誤解 イスラーム法 メディア表象 ウマイヤ朝 アッバース朝 カーディー 法学派 ハナフィー派 マーリク派 シャーフィイー派 ハンバル派 ザーヒル派 ハディース 預言者言行録 六大ハディース集 ブハーリー イスナード 伝承経路 法廷文書 オスマン帝国 中央アジア モロッコ ムフティー 法解釈者 公証人文書 売買契約 婚姻契約 柳橋博之 欧米学界 イデオロギー スンナ派 財産法 家族法 法学形成期 古典期 法的規範 国家体制 字義主義 法源2025/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22549748
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品