内容説明
【民事訴訟と実務法曹の世界をたどるストーリーと事件記録】。主な収録事件記録 訴状、答弁書、準備書面、弁論等期日調書、尋問調書、証拠説明書、公正証書、登記事項証明書等。ストーリーに登場する実務法曹等 裁判官、弁護士、司法修習生、裁判所書記官、法律事務所事務員等。
目次
第1章 事件の始まり―法律相談から訴訟提起まで―(今村との初回法律相談;中山への相談;方針の検討;方針決定と受任通知;山田成男からの電話;訴状作成のための打ち合わせ;[幕間]司法試験の合格発表日;訴訟提起)
第2章 訴えの提起、訴状審査、被告側初動(訴状審査;訴訟告知書の追完;第1回口頭弁論期日の指;山田夫妻と宮崎弁護士の初回打ち合わせ;宮崎弁護士、愛知弁護士、山田夫妻による打ち合わせ;答弁書の作成と提出)
第3章 第1回口頭弁論から争点整理手続まで(第1回口頭弁論;第1回口頭弁論後の原告側打ち合わせ;第1回弁論準備手続(ウェブ会議)
被告側打ち合わせ
第2回弁論準備手続(ウェブ会議)
原告側打ち合わせ
第3回弁論準備手続(ウェブ会議)
被告側打ち合わせ
大橋裁判官と司法修習生の検討
第4回弁論準備手続(ウェブ会議)
中山からの助言と陳述書作成
第5回弁論準備手続(ウェブ会議))
第4章 集中証拠調べ(証人尋問に向けた原告側の準備;第2回口頭弁論期日(宣誓まで)
今村文夫への尋問
山田成男への尋問
弁論終結)
第5章 和解協議、判決言渡期日、その後(裁判所からの和解勧試と和解期日;和解期日;判決起案のやり取り;判決言渡期日;大川から今村への判決内容の報告;被告側の判決への対応検討;控訴;司法修習生による振り返り)
著者等紹介
竹内淳[タケウチジュン]
弁護士(第二東京弁護士会、石井法律事務所)
榎本修[エノモトオサム]
弁護士(東京弁護士会、ひかり弁護士法人アイリス法律事務所)
野田裕之[ノダヒロユキ]
弁護士(愛知県弁護士会、小川総合法律特許事務所)
上松健太郎[ウエマツケンタロウ]
弁護士(愛知県弁護士会、弁護士法人オールスター)、名古屋大学大学院法学研究科特任教授
鳥居佑樹[トリイユウキ]
弁護士(愛知県弁護士会、中日綜合法律事務所)
久保明愛[クボアキエ]
弁護士(愛知県弁護士会、弁護士法人名京法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



