- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
目次
第1部 瑕疵修補と新規製作(注文者の新規製作請求権;注文者の瑕疵修補請求権の構成;総括)
第2部 瑕疵修補と損害賠償(建替え費用相当額の損害賠償と民法六三五条但書;建築請負契約の解除―ドイツ法からの示唆)
第3部 請負における瑕疵担保責任の現代的意義(建築物の瑕疵に対する救済の法状態;建築請負契約の「二重の片務性」の一断面)
著者等紹介
原田剛[ハラダツヨシ]
1956年岡山県に生まれる。1979年大阪市立大学法学部卒業。1992年京都大学大学院法学研究科民刑事法専攻修士課程入学。1997年京都大学大学院法学研究科民刑事法専攻博士後期課程指導認定退学。1997年京都大学法学部助手。1998年奈良産業大学法学部専任講師。2000年奈良産業大学法学部助教授。2006年成城大学法学部教授。2007年関西学院大学法学部教授(現職)。京都大学博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。