目次
1 民事訴訟の法理と実務(釈明・釈明処分と弁論準備処分;弁護士懲戒制度の社会的機能;外国法事務弁護士法の改正と将来の展望;民訴法改正要綱試案における少額裁判制度「特則七の裁判」について ほか)
2 比較民事訴訟論(シヴィル・ジャスティスの漸進的改革について―イギリス民事司法比較研究序論;イギリス倒産法における「不当取引Wrongful Trading」―破産手続内における取締役の個人責任追及の可能性;アメリカにおける欠損金の引継にみる会社更生の理念―倒産処理法と税法の一接点として;民事訴訟手続の円滑化と弁護士の責任―アメリカ連邦民事訴訟規則一一条の検討を中心に ほか)
-
- 和書
- あしあと