あしあと

個数:

あしあと

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 308p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784835511221
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

教会幼稚園の教師として生きた三十二年間の歳月を綴ったエッセイ。人生に向ける慈愛に満ちた眼差しと、謙虚な姿勢が育てる三歳児の成長の記録は、現代の教育を苦慮する多くの人々の心に響く教会の鐘のように爽やかだ。

目次

第1章 つくし(幼稚園PTA文集)(日曜学校のこと;私の仕事―こどもとともに;美しい協力 ほか)
第2章 おとずれ(教会、幼稚園を紹介する町内各戸への新聞)(私の戦争体験;三歳からでは遅すぎる;カットによせて ほか)
第3章 まじわり―桜代教会員同士の文集(きれいな鏡;「当然のこと」;原さんへの感謝 ほか)
第4章 その他の寄稿文(ヨーロッパで感じたこと;思い出すままに;近況報告文 ほか)

著者等紹介

田中弘子[タナカヒロコ]
元・教会幼稚園教師。著書に「あしあと」がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品