出版社内容情報
98歳の詩人、豊穣・清新な詩情
ユーモアとペーソスが交差する人生の実相を捉えた新・詩篇20章。人々の出会いが生む哀歓。
内容説明
98歳の詩人、豊穣・清新な詩情。ユーモアとペーソスが交差する人生の実相を捉えた新・詩篇20章。人々の出会いが生む哀歓。
目次
月の雫 一
月の雫 二
月の雫 三
月の雫 四
月の雫 五
月の雫 六
月の雫 七
月の雫 八
月の雫 九
月の雫 一〇
月の雫 一一
月の雫 一二
月の雫 一三
月の雫 一四
月の雫 一五
月の雫 一六
月の雫 一七
月の雫 一八
月の雫 一九
月の雫 二〇
著者等紹介
中村稔[ナカムラミノル]
1927年、埼玉県大宮生まれ。詩人・弁護士。一高・東大法学部卒。『世代』同人。1950年、書肆ユリイカから詩集『無言歌』を処女出版。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)、『言葉について』(現代詩人賞)、伝記『束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、自伝『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- カノジョは俺にかみつきたい【マイクロ】…