なぜ新型コロナを止められなかったのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

なぜ新型コロナを止められなかったのか

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月05日 14時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791773428
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0040

出版社内容情報

ふたたび同じことを起こさないためにできること
医学雑誌『ランセット』の編集長であるリチャード・ホートンは、ウイルスが武漢から世界的な大流行へと広がっていく中で世界中の政府が取った――取らなかった――行動を精査する。そして多くの欧米諸国の政府とその科学アドバイザーが、ウイルスとその致死性についての軽く見ていたかを明らかにする。ウィルスの蔓延が止められないうちに貴重な時間が失われ、その後のパンデミックへの備えができないまま、医療システムは崩壊してしまった。ホートンは、自身の科学的・医学的な専門知識をもとに、このような大惨事を二度と起こさないために、国や国際的なレベルで対策を講じる必要があることを詳細に説く。

内容説明

何が間違いだったのか。新しいパンデミックの脅威への警告は1980年代から繰り返し行われていた。しかし、新型コロナウイルスが武漢から世界に感染拡大していくなかで、世界中の政府は有効な対処ができなかった。権威ある医学雑誌ランセットの編集長である著者は、各国の対応を詳細に分析し、このような大惨事を二度と起こさないために、国際的なレベルで対策を講じる必要があることを提言する。

目次

第1章 武漢から世界へ
第2章 なぜ、備えがなかったのか
第3章 科学―成功と失敗のパラドックス
第4章 防衛の最前線
第5章 COVID‐19の政治学
第6章 リスク社会を再検討する
第7章 次のパンデミックに備えて

著者等紹介

ホートン,リチャード[ホートン,リチャード] [Horton,Richard]
英国の医学雑誌「ランセット」編集長。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン、オスロ大学の名誉教授

吉嶺英美[ヨシミネヒデミ]
翻訳家。サンノゼ州立大学社会学部歴史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品