鬼の話〈下巻〉 (新装版)

個数:

鬼の話〈下巻〉 (新装版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 19時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 542p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791773008
  • NDC分類 388.22
  • Cコード C1039

出版社内容情報

壮大な鬼話大全
「鬼」は中国の民間信仰が産みだした冥界の形象であり、人の霊魂をさす。閻魔大王のルーツ閻王から、色鬼、餓鬼、酒鬼、女鬼まで、太古からの人類の意識・原型が霊として露呈する。広大な中国全土の鬼話を網羅し、民俗文化の源泉を探る。

内容説明

鬼話は死後の世界だけでなく、現世の身近な民俗・風習のなかに生きている。鬼は、自然と人類のあいだの神秘を仲介し、正義が邪悪に打ち勝つという庶民の期待に夢を与える。太古よりの豊かな創造力を伝承し、いまなお人口に膾炙して、語りつがれる雄大な“民衆叙事詩”。待望の完訳。

目次

鬼縁
兄弟と鬼
有名人と鬼
対聯と鬼
風物と鬼
風習と鬼
対をなす鬼
鬼と闘う
鬼を背負う
にせの鬼
そのほか

著者等紹介

文彦生[ブンゲンセイ]
本名は徐華龍。1948年生まれ。民俗学、文化人類学、神話学を専門とし、特に鬼学の権威。中国民俗学会常務理事、上海民俗学会副秘書長、江西省社会科学院客座教授。著編著多数

鈴木博[スズキヒロシ]
1940年生まれ。東京大学文学部卒。中国現代史、食文化を中心に幅広い文筆活動を展開。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品