出版社内容情報
サルはなぜ立ち上がったか。進化の謎・ヒト出現のきっかけとは何だったのか。
言語能力などよりも、サルの祖先が両手を中空に揚げ
ヨイショと立って歩き始めた瞬間こそが、人類誕生の重大局面だった。
脳の発達を著しく促す直立歩行を進化の基本因とする、
大胆華麗な推論による動物行動学の成果。
クレイグ・スタンフォード[クレイグスタンフォード]
著・文・その他
長野敬[ナガノケイ]
翻訳
林大[ハヤシマサル]
翻訳
内容説明
進化の謎・ヒト出現のきっかけとは何だったのか。言語能力などよりも、サルの祖先が両手を中空に掲げヨイショと立って歩き始めた瞬間こそが、人類誕生の最大局面だった。脳の発達を著しく促す直立歩行を進化の基本因とする、大胆華麗な推論による動物行動学の最新成果。
目次
はじめに 赤ん坊の歩み
1 最初の一歩
2 こぶしで歩く
3 天国の歩行
4 拡張された家族
5 みんなルーシーが好き
6 何のために立つのか
7 肉を探し求めて
8 よりよい二足動物
9 スカイウォーカー
著者等紹介
スタンフォード,クレイグ[スタンフォード,クレイグ] [Stanford,Craig]
南カリフォルニア大学教授(生物学、人類学)。アフリカ、アジアそして中南米で、類人猿やサルのフィールド研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- The Choice
-
- 和書
- 精神分裂病の解釈 〈1〉