- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
内容説明
衝立という絵画形式に中国文化が閉じこめた入れ子の宇宙。メタピクチャーの策略。隠す遮る囲む。シカゴ大学発、鮮烈な視点の中国絵画論。
目次
序 衝立とは何か
1 「韓煕載夜宴図」
2 内なる空間および外なる空間
3 内なる世界および外なる世界
4 皇帝の選択
5 メタピクチャー
著者等紹介
ウーホン[ウーホン]
1945年四川省生まれ。中央研究院美術研究所に学ぶ。1973年より北京故宮博物院で研究員となるかたわら、中央研究院での研究をつづけ、1980年、碩士の学位を取得。渡米してハーバード大学に学んだ。1987年、ph.Dを取得し、ハーバード大学助教授となる。1994年以降、シカゴ大学の芸術学科および東アジア言語・文明学科におけるハリー・A.ファンデアスタッペン特任教授の任にある。画像石浮彫と石祠構造の図像学的研究によりアメリカにおける中国学の最高の栄誉であるジョゼフ・レヴェンソン賞を授与された
中野美代子[ナカノミヨコ]
1933年北海道生まれ。北海道大学中国文学科卒。オーストラリア国立大学助手・講師を経て、北海道大学教授を務める。1996年退官。『西遊記』の研究・翻訳の他に博物学的エッセイや小説も多数手がける
中島健[ナカジマタケシ]
1931年長野県生まれ。信州大学文理学部卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。