- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
目次
アメリカの都市デザイン―理想都市としてのワシントンDC
ル・コルビュジエのニューヨーク―石、スチール、そしてジャズ
一八九三年シカゴ博のミッドウェイ―ファースト・フード・レストランのデザイン史
マクドナルドに学べ―二つのポストモダニズム
アメリカン・サブライムの誕生―ナイアガラ、巡礼から新婚旅行へ
マイアミ・リゾート・パラダイス
エレガンスの政治学―ダコタ・アパートメント
サンボとモダニズム
黒人イメージの再発見―ステレオタイプのアメリカ文化史
テレビの中の黒人たち―『コスビー・ショウ』の登場〔ほか〕
著者等紹介
奥出直人[オクデナオヒト]
1954年生まれ。慶応大学文学部社会学科卒業。1986年、ジョージ・ワシントン大学大学院アメリカ研究学科博士課程修了。現在、慶応大学環境情報学部メディア環境コース教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。