大塚久雄と丸山真男―動員、主体、戦争責任

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 339,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791759330
  • NDC分類 331.21
  • Cコード C1010

内容説明

大塚久雄と丸山真男は、国民を「自由な主体」として「動員」しようとする志向を、戦中から一貫して保持しつづけた。この「動員の思想」は、現在の「市民ボランティア」運動にも流れ込んでいる―「戦後啓蒙」を担った二人の思想と営為を、戦中の初出雑誌まで遡りながら読み直し、戦後日本思想史の常識を塗りかえる。

目次

第1章 最高度自発性の生産力―大塚久雄におけるヴェーバー研究の意味(見失われた三つの疑問;神とマモン―自己中心的近代人への批判;戦時動員と生産倫理 ほか)
第2章 主体性への動員/啓蒙という作為―丸山真男の政治思想史研究における戦中と戦後(丸山真男というテクストとコンテクスト;総力戦という危機状況と丸山真男の出立;「日本政治思想史研究」の作為 ほか)
第3章 ボランティアとアイデンティティ―普遍主義と自発性という誘惑(最高度自発性とボランティアの動員;動員の思想としての普遍主義;「ボランティアという生き方」の意味 ほか)

著者等紹介

中野敏男[ナカノトシオ]
1950年生まれ。東京外国語大学教授(社会理論・社会思想)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴろし

0
もう一つの表紙のタイトル配置が微妙に違う本はなんだろう。。。 ていうか、大塚、丸山。。。 すいません。どなた。2015/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/167424
  • ご注意事項

最近チェックした商品