ユリイカ詩と批評
水木しげる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 245p
  • 商品コード 9784791701384
  • Cコード C9490

出版社内容情報

■生成するマラルメ*25
  ある主題による変奏曲 / 柏倉康夫

■耳目抄*245
  三冊の本 「女たちの八月十五日」 「子どもたちの8月15日」 「潮呼びの群火」 / 竹西寛子

■小説のストラテジー*2
  フィクションの運動 / 佐藤亜紀

■絵はがきの時代*15
  彩色と痕跡 / 細馬宏通

特集*水木しげる

【師弟対談】
面白くなきゃ、ダメなんです! / 水木しげる+京極夏彦

【胃袋からの反戦】
戦中派水木しげる / 四方田犬彦
妖怪の惑星 トテチテターと、ラッパが鳴っても。 / 三田格
水木しげると戦争漫画 (増補改訂版) / 平林重雄
水木しげる戦記漫画作品完全リスト / 編=平林重雄

【身近に感じる魅力】
武蔵野美大のころ / 武良幸夫
証言構成 水木しげるに魅せられて四〇年 / 伊藤徹

【アンケート】
~選べないけど、選んでみました~
   南伸坊 鳩山郁子 田中純 辛酸なめ子 坂本頼光
   坂野徹  松田洋子 宮本大人 春日武彦

【詩】
博士と隠密 / 日和聡子

【トリビュート!漫画】
ないしょの話 / とり・みき
「ゲゲゲのうただ」 と思ったこと / 永野のりこ
僕の水木さん。 / 熊倉隆敏
先生!夜を走ル / 鈴木翁二

【見えないけれど、居てくれる】
一人のなかの妖怪たち / 岡崎乾二郎
びびびのねずみ男をめぐる冒険 / イルコモンズ
ニートな奴ら 鬼太郎・悪魔くん・血太郎の系譜 / 蜂巣敦

【怖いですか?それとも愉快ですか?】
眼め・三態の生命観 妖怪たちの眼差し / 武村政春
悪魔くん、認識論的な救世主 / 高橋明彦
水木しげるの新しい学 妖怪イメージの体系と方法 / 石岡良治

【戦後六〇年記念複刻】
マッチ売りの少女 / 原作=野坂昭如 え=水木しげる
水木氏と野坂氏 「マッチ売りの少女」 解題 / 平林重雄

【資料】
水木しげるミニ年譜 / 編=平林重雄

■今月の作品
  川奈巳倖 郡司音 小桧山崇 / 選=井坂洋子

■われ発見せり
  男の全部はセクハラで出来ている / 砂

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリータ

9
全部読んでないけど、野坂昭如の短編「マッチ売りの少女」を水木しげるが漫画化したものが載っている。2015/12/12

三柴ゆよし

4
四方田犬彦「戦中派水木しげる」には思わず唸った。ファンの間でもこれまで別種の扱いをされてきた戦記物と怪奇・幻想物とが、実は双方向的な補完関係にあることを看破した名論。京極夏彦との対談や幻の短篇「マッチ売りの少女」も収録したお得な一冊である。2010/11/10

袖崎いたる

3
新生活にはおニューのフックを買ってやろうということで買った『ゲゲゲの鬼太郎』全集を介して、ぼくは水木しげるワールド、いや、コスモスに突っ込んだ次第。民俗学的なノスタルジックな原風景に展開する物語は見事にぼくを捉えたのであった。で、そうなってくるとユリイカに水木しげる特集があるのなら当然のように読んでしまうわけだ。対談での水木さんの妖怪ぶりや、彼のかつてを知る人の水木さんとの思い出を読み、この人は日本の宝だと改めて思った。が、「水木しげる」を論じようとする諸氏の書きものについては余り相応しいと思わなかった。2015/06/10

袖崎いたる

2
5年後の再読。ちったぁワシも賢くなったからか、前回より楽しめた。水木しげるに的を立てて方々がおもちろいことを書いておる。イルコモンズって方はドゥルーズ=ガタリの「千のプラトー」を持ち出しててウケる。こうして見ると、荒俣宏とかその他の水木しげるクラスタとは違った論者が多く書き手参加してるね。岡崎乾二郎や田中純までおるんやで。2020/07/28

大臣ぐサン

2
大先生の漫画大全集を買いにいった際に見つけて購入。売れ残りかと思ったら大先生逝去につき重版されたもののようだ。月刊誌の重版とは珍しい。こういう雑誌の特集は大体ビギナー向けなものだが、そこは文芸雑誌ユリイカ、マニアもうならせる内容。大先生と京極夏彦の対談は勿論寄稿されている文章の内容もなかなかなもの。水木しげるミニ年譜はかなりの出来。掲載されている『マッチ売りの少女』はかなりマニアックだ。野坂昭如原作のコミカライズ作品なのだが、野坂昭如も大先生逝去の直後に亡くなったんだな。さみしいな。2016/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/354384
  • ご注意事項