魔法のことばレッスン

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり

魔法のことばレッスン

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月16日 00時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791631773
  • NDC分類 K361
  • Cコード C8076

出版社内容情報

語彙力、コミュニケーション力がどんどん身につく!
ことばを知ることで、自分を知り、自信がつき、気持ちをコントロールする力が身に付きます。そして相手を思いやることができるようになります。

「世界一受けたい授業」などメディアで話題!
コミュニケーション・メンタルヘルス専門家大野萌子先生が教える、言いかたを少し変えるだけで自分も相手もハッピーになることばの魔法。

友だちと楽しくおしゃべりしたい、ありがとうやごめんねを伝えたい、間違っていることを注意したい、こまっている子の力になりたい、授業でわからないことを質問したい、SNSでじょうずに返事したい、などなど。
学校、SNS、家庭などでよくあるシーンの「NG表現」を少し変えたり、ひとこと付け加えるだけで、自分も相手もハッピーになる「OK表現」に!
関連して知っておきたい知識や実践例もマンガと図解で楽しく解説。
表現力が自然と身に付き、友だち、勉強、家族、恋のイライラ、モヤモヤが解決します。

さらに、敬語の使い方、発表のしかた、おでかけ先、目上の人へのマナー、気持ちをあらわすことば語彙力事典など、10代の今、身に着けておきたい知識が詰まった一冊です。

《もくじ》
パート1 学校生活をキラキラにしちゃう言葉
パート2 友だち、家族とのキズナが深まる言葉
パート3 あなたの魅力がどんどんアップする言葉
パート4 恋も友情もうまくいく魔法の言葉

内容説明

はじめての子にどう話しかける?じょうずに会話を盛りあげたい!悩んでいる子の力になりたい…相手に伝わる「ごめんね」って?本気の相談、どう言えばいいの?友だち関係、勉強、恋、家族…いろんなイライラ、モヤモヤを「魔法のことばレッスン」で解決しちゃうよ。気持ちを伝えることばを知れば、心をコントロールでき、自分が好きになれるの。気持ちの伝え方を知れば、相手を思いやる心が育ち、まわりをハッピーにするわ。いつものことばを少しかえるだけであなたの魅力がぐーんとアップ!レッツ・ゴーミラクルハピネスワールド!!

目次

1 学校生活をキラキラにしちゃう言葉(マンガ 言葉の魔法がみんなをかえる♪;友だちをつくりたい ほか)
2 友だち、家族とのキズナが深まる言葉(マンガ 伝え方を知ってみ~んな仲よし♪;友だちと遊びたい ほか)
3 あなたのみりょくがどんどんアップする言葉(マンガ 気持ちを表現するともっとかがやく!;もっとかがやきたい ほか)
4 恋も友情もぜ~んぶうまくいく言葉(マンガ キラキラな自分でいつでもハッピー★;好きな人をふりむかせたい ほか)

著者等紹介

大野萌子[オオノモエコ]
法政大学卒。公認心理師、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士。企業内カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善スキルを得意とする。官公庁をはじめ延べ5万人に研修実績あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さっちん@顔面書評

4
妻から言葉の使い方を学べと、小3の娘の本を渡されましたw 小学生向けの本なので大変読みやすかったです。家庭での夫、こども達の父として、また社会人として活用できるものは多くありました。日々の会話の中で実践していこうと思います。2023/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20640141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。