出版社内容情報
化学系学部の学生に「化学で必要な数学」の知識を、平易な本文と、わかりやすい図表を用いてまとめる教科書・参考書。「化学を学ぶ学生に必要な数学」の知識を、平易な本文と、わかりやすい図表を用いてまとめる教科書・参考書!
本書は、化学系学部の学生に「化学で必要な数学」の知識を、平易な本文と、わかりやすい図表を用いてまとめる教科書・参考書です。多くの学生が興味を示すように、単純な数学の問題ではなく、化学に直結した例を多数挙げ、丁寧にわかりやすく解説します。大学1、2年生を意識した化学数学の基礎から3年生以上を意識した応用までを体系的に学習できるものとし、さらにテキストとして使用しやすいように、例題および練習問題を充実させています。1章につき5?10問程度を掲載し、解答・解説を丁寧に記述しています。
第1章 基礎化学
第2章 物理化学
第3章 無機・分析・電気化学
田中 裕之[タナカ ヒロユキ]
著・文・その他
根本 修克[ネモト ノブカツ]
著・文・その他
沼田 靖[ヌマタ ヤスシ]
著・文・その他
小林 以弦[コバヤシ イズル]
著・文・その他
内野 智裕[ウチノ トモヒロ]
著・文・その他
山岸 賢司[ヤマギシ ケンジ]
著・文・その他
内容説明
工学部で化学を主専攻にしている学生はもちろん理系の大学で化学を履修している学生を対象とした化学計算の解説書。
目次
第1章 基礎化学(実験データの取り扱い;化学量論計算)
第2章 物理化学(基礎物理化学;量子化学;熱力学 ほか)
第3章 無機・分析・電気化学(溶解度積;充填;中和滴定 ほか)
著者等紹介
田中裕之[タナカヒロユキ]
1985年東京都立大学大学院工学研究科工業化学専攻修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科教授
内野智裕[ウチノトモヒロ]
2008年名古屋大学大学院工学研究科結晶材料工学専攻修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科准教授
小林以弦[コバヤシイズル]
1990年東北大学大学院工学研究科材料化学修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科専任講師
沼田靖[ヌマタヤスシ]
1989年筑波大学大学院理工学研究科修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科教授
根本修克[ネモトノブカツ]
1992年早稲田大学大学院理工学研究科応用化学専攻修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科教授
山岸賢司[ヤマギシケンジ]
2006年立教大学理学研究科化学専攻修了。現在、日本大学工学部生命応用化学科専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 今度の恋は勝ちましょう【マイクロ】(4…
-
- 電子書籍
- 裏切られた夏 ハーレクイン