出版社内容情報
●国宝・重要文化財多数 280点超! 迫力の仏像写真・類書ない圧倒的な点数
●完全版! 仏像の基本がすべてわかる!
●仏像入門の決定版! これ1冊で十分!
●仏像の基本情報を凝縮! 寺院めぐりに必携!
●イラストで仏像を徹底解説!だからわかりやすい!
《もくじ》
仏像とは何か
仏像の分類
仏教の歴史
1章 如来
2章 菩薩
3章 明王
4章 天部
5章 神 高層
内容説明
写真・情報をさらに充実させた仏像入門の決定版!迫力の仏像写真280点超!
目次
第1章 如来(如来像の特徴;如来の種類 ほか)
第2章 菩薩(菩薩像の特徴;観音菩薩の種類 ほか)
第3章 明王(明王像の特徴;明王の種類 ほか)
第4章 天部(天部像の分類;梵天・帝釈天 ほか)
第5章 神・高僧(神像・高僧像の特徴;神像 ほか)
著者等紹介
薬師寺君子[ヤクシジキミコ]
1971年、愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程芸術学(美術史)専攻単位取得退学。2000年より豊島区立郷土資料館社会教育指導員。2006年より東京文化財研究所研究補佐員。現在、昭和薬科大学非常勤講師。専門は日本美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まつどの理系こうし(まりこ)
11
写真たっぷりの、仏さまの基礎入門書です。図説資料として、とっても優秀でした。実物を見る前に、こういった本で写真を日々見ておくと、いざ実際に見た時には、あ!本で見たやつ!って、付加価値をもう一つオマケに付けられるのが嬉しい。2024/09/18
れい
10
【図書館】えっ!仏像に裸像があるなんて知らなかった‥‥罰当たりな気もするけど。あまり文章をしっかり読んだわけではないけど、写真が豊富で、実際肉眼で既にお逢いした仏像もあった。2022/08/29
Go Extreme
3
仏像とは何か? 仏像の分類 国宝と重要文化財 如来 菩薩 明王 天部 神・高僧 仏像の歴史 拝観ガイド 仏像所蔵・写真提供先一覧2022/05/19
参謀
3
仏像は「如来>菩薩>明王>天部」という分類らしいです。こういうのを知った上で、仏像を見るとまた違って見えるのでしょうね。それにしても千手観音を思いついた人の発想は凄いと思います。2022/05/23
やすにぃ
2
⭐️⭐️⭐️⭐️2023/03/05
-
- 和書
- 基礎看護学 (第2版)