- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > ぬりえ
出版社内容情報
大人気『脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ』第12弾!
・懐かしの歌をテーマに、童謡・唱歌などの歌詞をモチーフのしたぬり絵を全36パターン収録しています。
・思い出のメロディを口ずさみながらぬると、脳が活性化します。
・シリーズ同様、素敵にぬれるテクニックやできあがり見本のコーナーもあるので、誰でも上手に作品を仕上げることができます。
・送っても喜ばれるハガキサイズのぬり絵も収録。
《もくじ》
1‾16 懐かしの歌のぬり絵が脳を若返らせる
脳を刺激するぬりテク解説
17‾72 ぬり絵A4サイズ 全28パターン
73‾80 ぬり絵ハガキサイズ 全8パターン
内容説明
童謡・唱歌などをモチーフにした絵柄が38パターン。美しく仕上げて脳も活性化するコツがたっぷり。思い出のメロディを口ずさみながらぬると脳がいきいき!
著者等紹介
米山公啓[ヨネヤマキミヒロ]
医学博士・脳神経内科医。聖マリアンナ医科大学内科助教授を退職後、東京・あきる野市の米山医院で診療を続けながら、脳の活性化、認知症予防、老人医療などをテーマに著作・講演活動を行っている。『脳が若返る30の方法』(中経出版)などのベストセラーをはじめ、著作は280冊以上に及ぶ
山〓宏[ヤマザキヒロシ]
美術家。東京藝術大学美術学部日本画研究室非常勤講師(助手)を経て、上越教育大学特別講座講師のほか、桜美林大学など複数の大学・高校で非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 六道辻の冥府返りの寺(4)