360°どんな角度もカンペキマスター!<br> 360°どんな角度もカンペキマスター!マンガキャラ顔・髪型・表情入門

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

360°どんな角度もカンペキマスター!
360°どんな角度もカンペキマスター!マンガキャラ顔・髪型・表情入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年04月19日 01時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784791628506
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C2071

出版社内容情報

マンガキャラのキモ『顔』『髪型』『表情』の描き方をイチからマスター!
目高・アオリ・フカン…どの角度でも描けるようになる!

●アタリから仕上げまでプロセスでくわしく解説!
●写真からマンガキャラに落とし込む技術がいっぱい!
●実力派イラストレーターの描いてみたくなる作画例がいっぱい!

【内容例】
"リアル"をデフォルメする/違和感の正体は"左右非対称"/あごは真下に動かない/「箱」でパーツをとらえる/極端なアオリ・フカンの描き方/首の軸を知る/髪の「なびく」「たわむ」「乱れる」表現/毛束・毛先の描き方/感情レベルごとの描き分け/気温・体調で変わる表情/感情×セリフの表現 …など

内容説明

キャラ作画の命(きも)、「顔」の描き方絶対上達!360°デッサン早見表付き。

目次

1 「顔」を描くための基本とコツ(顔の骨格を知ろう;表情を作る顔の筋肉 ほか)
2 「髪型」を描くための基本とコツ(頭部と髪型の解剖;毛流れを考える ほか)
3 「表情」を描くための基本とコツ(表情と筋肉の関係性;表情の作り方「喜」女性編 ほか)
4 さまざまなキャラと顔の表現(タイプ別青少年(少女・少年)編
タイプ別青年・成人編 ほか)

著者等紹介

中村仁聴[ナカムラヨシトキ]
都内某所のマンガ家養成校講師。マンガデッサン、背景パース、マンガ基礎描写、ネーム制作、水彩実習、デジタルコミックなどを担当。秋田書店、芳文社、第三文明社、潮出版社などで執筆。さまざまな技法書で監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そに鳥

11
図書館利用本。タイトルの通り、肩より上のイラストに特化したイラスト入門。お手本もデッサンではなくイラスト寄りなので分かりやすくていいと思いました。2022/02/21

そに鳥

4
購入。2022/04/29

ぴーたん

1
kindleアンリミテッド。表情の強度や、喜怒哀楽以外にもたくさんの表情を表す言葉とそれに付随する表情の描き方があるんだなと分かりました。奥が深いなイラスト。2023/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14978352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。