目次
1 刺しゅうの基本(刺しゅうの道具;図案の写し方 ほか)
2 基本のステッチ(ライン;面 ほか)
3 かわいい図案580(四季のモチーフ 春・夏;四季のモチーフ 秋・冬 ほか)
4 刺しゅう小物(くるみボタン;ミニブローチ ほか)
5 いろいろ刺しゅう(クロスステッチ;ビーズ&スパンコール刺しゅう ほか)
著者等紹介
川畑杏奈[カワバタアンナ]
幼稚園教諭を務めたのち、2006年よりannas(アンナス)というレーベル名で刺しゅう作家としての活動を開始。刺しゅう教室『Atelierアンナとラパン』主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真栄📖【本意外活動停止します。もう、何もかも疲れました】
16
これを参考に手芸の練習💛 習い事はする時間無いから~2023/08/13
おひさまリボン
9
いろんなステッチがわかりやすく掲載されていて、小6娘でも自分一人で読みながら刺繍に挑戦できています。買ってよかったです!2020/05/09
ちはや
8
【KU】これ一冊持っておけば刺繍には困らないのでは?立体的なものや、ビーズ等を使ったもの。それぞれ可愛い☆ただ刺繍って何にすればいいのかわからないのと、縫い目がガタガタなのが問題で手を出せない(笑)2018/11/17
ちはや
7
【KU】いまいち針の刺し方、糸のかけ方がわからないものがあったので読んでみた。やはりわからん(笑)描いてあるように刺してるつもりなんだけどなぁ。おかしい!2019/08/22
黒縁メガネ
6
刺繍の基本からはじまり、様々な図案が紹介されていて、眺めているだけでも癒されてしまう。コロナ禍でおうち時間が増えている今、刺繍はいい趣味になりそう。ちょっと頑張ってみたい。2021/09/05
-
- 和書
- ツーショット