オールカラーでわかりやすい!幕末・明治維新

電子版価格
¥814
  • 電子版あり

オールカラーでわかりやすい!幕末・明治維新

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791623105
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C2021

内容説明

幕末の動乱から明治という新時代まで輝ける日本の夜明けを知る!幕末期をひも解く87テーマ!

目次

第1章 開国への道―列強による開国と幕政の転換(経済の発展は庶民から;幕末に躍り出た諸藩;水戸藩による幕府への批判 ほか)
第2章 幕府の弱体化―衰退する幕府と攘夷運動の激化(幕府批判の始まり―大塩の乱;天保の改革進める;開港の影響 ほか)
第3章 討幕運動激化―雄藩の伸長と幕府の滅亡(八月十八日の政変へ;天誅組の変・生野の変・天狗党の乱;新撰組、池田屋襲撃 ほか)
第4章 明治維新―統一国家の形成と諸制度の確立(新政日本の夜明け;新政府の発足―政府組織;新政府の発足―庶民への掲示 ほか)
第5章 新時代の幕開け―文明開化に湧く日本と自由民権運動(文明開化―思想;文明開化―教育;文明開化―宗教 ほか)

著者等紹介

永濱眞理子[ナガハママリコ]
1953年千葉県生まれ。日本大学文理学部史学科卒業。会社勤めを経て、日本大学三島高等学校非常勤講師。市史の編纂事業や埋蔵文化財の調査などに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIN

8
ペリー来航の幕末の頃の日本の説明から大久保利通暗殺までをダイジェストに解説してくれてます。1テーマ2ページなので読みやすく、内容も良いね。何より欄外にあるもっと楽しむで紹介されている参考書があり、このシリーズのよいところ。司馬遼太郎を始めメジャーどころから、マイナー(といっては失礼だが)で知らない本もあったので読みたくなりました(幕末暗号戦争とかメルメ・カションなど)。2019/04/14

一条

4
図や写真が多いので分かりやすい。各出来事をモチーフにした小説を毎回紹介しているのが珍しい試みだなと思った。2022/05/16

kousuke

1
大まかな流れについてざっくり復習することができました。2019/04/13

tieckP(ティークP)

1
下のレビューに、同著者の「図解」のダイジェスト版と書いてあるけど、ページ数も同じで正しくはこちらがカラー版。とはいえカラーでよかったと思う資料もあまりないのでどちらを選んでもよい。説明は淡々となされるのであまり引き込まれなかったが、総じて常識的な感じかなと思った。王政復古以降の明治政府の施策についてかなり詳しく述べてあるのは、この手の本を読む人の興味からすればその手前の動乱にターゲットが絞られそうなので意外だったけど、この選択はありだと思った。それにしても、孝明天皇が及ぼした影響の大きさよ。2015/09/19

とんび

0
ざっと復習するにはいい感じ、参考図書がたくさん紹介されてるので、この本から色々な方に進みやすい感じ。2016/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8970313
  • ご注意事項

最近チェックした商品