カラー版般若心経 読む・聞く・書く―読誦CD付き (カラー版)

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

カラー版般若心経 読む・聞く・書く―読誦CD付き (カラー版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791622245
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C2015

目次

1章 癒しの『般若心経』(なぜ今『般若心経』なのか;お経は誰が書いたのか;『般若心経』とは何か;お経を読むときの心構え;玄奘三蔵と『般若心経』;空海と『般若心経』)
2章 『般若心経』を読む(観音さまの言葉;色不異空;諸法空相;究竟涅槃;三世諸仏の世界;真言讃歌;心に響く真言)
3章 写経をしよう(写経の歴史;写経の功徳;写経のスタイル;写経の準備;心静かにはじめよう;納経をしよう)
巻末資料 筆順表

著者等紹介

小松庸祐[コマツヨウユウ]
法樂寺住職。1941年東京生まれ。国学院大学文学部史学科を卒業し、1966年大阪の古刹「たなべ不動」法樂寺に入寺。1982年正力松太郎賞(団体賞)を受ける。1983年正楽寺(滋賀)、1993年法樂寺住職に就任し現在に至る。2003年密教教化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HAL-

1
おそらく初心者向けに作られたものだろうけれど、やはり仏教の教えは広大な学問。理解が及ばない部分が多々あり、それ故、さらに深く知りたくなった。読謡CD付きなのは本当にありがたい。一日一経を目標としてとりあえず般若心経を始めてみようかな2021/09/05

ボ(゚∀゚)ン

1
脱線や解説誘導が多く読みづらい。初めて手に取る般若心経の本には向かないかと。2014/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8160741
  • ご注意事項

最近チェックした商品