内容説明
「FX、やってみようかな」と思ったら、まずこの1冊!すべてのテーマにわかりやすいイラスト・図・表つき!
目次
巻頭特集 いまからはじめるFX“本当のトコロ”
1 0からわかる!FXのこと
2 さっそく挑戦!FX取引の5Step
3 しっかり分析!情報の読み方を知る
4 賢く売買!安定的に取引するテクニック10選
5 ここに注意!ビギナーあるあるパターン
著者等紹介
坂田善種[サカタヨシタネ]
1965年生まれ。中央大学法学部・商学部卒業、同大学院修了(商学修士)。ファイナンシャルプランナー。現在、表参道総合研究所執行役、青山エグゼクティブ・スタジオプロデューサーのほか、拓殖大学商学部講師、東洋大学経営学部講師を兼任。学習院生涯学習センターでは、株式投資講座、外貨投資・FX投資講座、日経新聞・会社四季報ドッキング講座を担当している。シンデレラ株式投資研究会、シンデレラFX投資研究会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マーク
3
29 無難な入門書●レバレッジは2-3倍→5倍まで ①証拠金30万→150万→一万単位までかな ②次に10倍→二万単位=260万円位保有→外貨預金感覚で金利を得る ●円の金利が低い間はFX>預金 為替リスクとの天秤→円安予測時のみ有効 ◎【売る】場合は逆‼️ 🔴→円高を予測して、ドルを売る場合はスワップポイントを支払い‼️ 🔴円高を予測するならやめとけ! 円高が進み、そろそろ円安かな、→ここで買え! 多分今では無い! ●証拠金は取引金額の4-10% IFD 新規+決済 2023/05/24
坊っちゃん
2
★★★2018/11/16
焼きたこ
1
ふわっとfxがわかる。これ読んで実際に取引してる人のブログ読んで自分のルール決めて実践してみようと思う2019/09/04
海坊主
1
★☆☆☆☆ イマイチ以下。FXをメリットを刷り込むような書き方をしていてフェアではない。例えばレバレッジは小資金で始められるメリットがある一方でリスクが増えるデメリットがあるが、紙面の分量が明らかに前者に偏っている。この本だけではFXに対して危機感を持たずに始めそうな危険がある。リスク管理についても具体的な技術の紹介は無く、「ちゃんとしろ」くらいの精神論しか書かれていない。この本だけではFXを始めるのは危険すぎる。2016/09/07
yumimi
1
イラストも豊富でとても分かりやすかった2015/05/10