出版社内容情報
=====================
掲載名前はすべて吉名!
大切なわが子に「最高の名前を贈りたい」と願う
パパとママのための名づけ本です
=====================
★書籍購入者限定★3大特典つき
①パソコン・スマホで1年間使い放題! Web吉凶診断《画数解説つき》
②コピーOK!使える! 名前ストック&チェックシート
③名づけと誕生を記録する! ハッピー命名書
名前は、その子自身をあらわし、一生を共
内容説明
未来輝く最高の命名。本書は、「響き」「漢字」「イメージ・願い」「画数」と、さまざまなアプローチから名前を考えられるようになっています。くわえて、掲載している実例はすべて画数のよい吉名です。名前は親から子への最初のプレゼント。響きや漢字のよさに加え、運勢もよい、最高にステキな名前を贈ってあげてください。
目次
1 名づけの基本
2 響きから考えるハッピー名前
3 漢字から考えるハッピー名前
4 イメージ・願いから考えるハッピー名前
5 画数から考えるハッピー名前
6 画数順・読み別漢字リスト
著者等紹介
東伯聰賢[トウハクアキマス]
1958年生まれ、日本大学法学部卒業後、金融機関に勤務。今雲珠寶(こん・じゅほう)氏に師事し、独立。姓名判断に易占い、手相、九星気学、方位などを組み合わせた独自の東洋占い術で30年のキャリアを有す。東京の巣鴨や日本橋を拠点に鑑定中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
織川 希
4
★★★★☆ 名付けの教科書。本書はこれから赤ちゃんに名付けをする親を対象に、様々な名付けのアプローチとその例を示してくれる。名付けの手法には、漢字から始めたり、字画から始めたりと色々あるが、本書は響きから始めることを最初に提案してくれる。名前は読み書きするより、呼ばれることの方が圧倒的に多いため、響き=音を重視して名前を考え始めるのは理にかなっている。私自身は自分の名前の響きから性別を間違えられやすくて、幼い頃から自分の名前が好きになれない。そういう惨事を未然に防ぐためにも、音から決めるのは有用だ。2022/08/06