体脂肪を落とすトレーニングプログラム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791614127
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

目次

第1章 知っておきたいカラダのしくみ(ムキムキじゃないシャープなカラダをつくる秘密;体幹を鍛えることがトレーニングの第一歩 ほか)
第2章 眠ったカラダを呼び覚ます1日5分簡単トレーニング(1日5分でも効果抜群 短時間トレーニングの秘密;内臓脂肪と皮下脂肪 病気もまねく肥満体型 ほか)
第3章 食事術で効果アップ!週1回集中トレーニング(運動効果を左右する食事とトレーニングの秘密;トレーニングと栄養は「両輪」5大栄養素を摂る ほか)
第4章 カラダを知って効果アップ!週2回本格トレーニング(知ってそうで知らないカラダとトレーニングの秘密;これ以上筋トレを続けるとムキムキになる? ほか)
第5章 トレーニングをチェックしてさらにスキルアップ(トレーニングお助けナビ;体験談から成功のコツを知る/体脂肪編 ほか)

著者等紹介

尾関紀輝[オゼキトシアキ]
株式会社Shapes代表取締役。ボディメイクマスター、カラダデザイナー、Ozeki’sパーソナルトレーナー養成スクール校長、AFAA認定認定パーソナルフィットネストレーナー、ゴールドジム公認パーソナルトレーナー。青山学院大学卒業。大学時代よりフィットネスに興味を持ち、インストラクターとなる。以降、ボディメイク指導20年のキャリアを持ち、TVや雑誌など多方面で活躍。「短期間に、効率よく結果を出せる」という独自のプログラムは評判となり、これまでパーソナルトレーニングと食事指導で携わった人数は500名以上、集団指導も含め1万人以上の指導実績を上げている。また、食事セミナーの講師やパーソナルトレーナー向け経営コンサルタント、パーソナルトレーナー育成などにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トダ―・オートマタ

4
わかりやすく読みやすい本。 道具としては、ダンベル二つとバーベルがあるといいかと思う。 2012/01/18

文章で飯を食う

3
筋トレの本ばっかり読んでいるけど、読書量と筋力は比例しないものだ。追い込み方が甘いのだろう。これ一冊でもやりきれば、良い結果が出るだろう。2016/08/09

人間万事塞翁が馬

2
おお、こいつも斜め読みしました。 中身のトレーニングはほぼスルーしてます(笑) 体重計がめちゃめちゃ進化して、乗っただけで、体の色々な状況が瞬時に分かっちゃうとかならないでしょうか。とりあえず、タニタさんに期待してます?2018/12/27

deerglove

0
5分でできる入門コースABCDEはいいですね。やってみると5分では終わらないものもありますが、胸筋、背筋、腹斜筋など違った部位を短時間で使い分けるのは飽きが来なくて良さそうです。ただ、内容的には筋トレにかなりの比重が置かれているので、有酸素と無酸素のバランスがどの程度なら体脂肪削減に利くのかはピンと来ませんでした。2012/07/01

U-E

0
オールカラー・写真付きで分かりやすく、初心者にやさしい

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50430
  • ご注意事項

最近チェックした商品