内容説明
多様化した通信事情を整理して解説。電話でなぜ音が伝わるかから、携帯電話、ポケベル、無線通信、ファクシミリ等のしくみを図解で紹介。ラジオやテレビ、衛星放送、デジタル放送など、放送関係も網羅。インターネットや電子メール、iモードまで、最新通信事情を豊富なイラストやチャートでわかりやすく説明。通信のしくみとシステムに関するあらゆる情報を満載。
目次
1 通信機器の最新事情
2 電話のシステムがわかる
3 携帯電話・PHSのシステムがわかる
4 無線通信のしくみ
5 生活の中の身近な通信機器
6 放送のシステムがわかる
7 インターネットのしくみ
8 インターネットのための最新機器
9 これからの通信機器
著者等紹介
杉浦哲也[スギウラテツヤ]
1961年神奈川県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。電力、エネルギー関連の日刊専門紙記者、インターネット関連雑誌の編集者を経て、1999年(有)リンク・アイを共同設立。現在、雑誌、Webページ等で主にインターネット関連の記事を取材・執筆している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 心電図ドリル - 普及版