発達障害の精神病理〈4〉ADHD編

個数:
電子版価格
¥3,740
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

発達障害の精神病理〈4〉ADHD編

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784791111169
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3047

内容説明

大好評の「発達障害の精神病理」シリーズ第4弾!精神科臨床の中でますますクローズアップされるADHD。研究の最前線や革新的考察によってADHDの概念を立体的に浮彫りにする。第一線で活躍する9人の精神科医による本格的論考。

目次

第1部 エキスパート編(ADHDが「医療化」するということ―「大人のADHD」再考;認知心理学的側面から見たADHD;ADHDのある人の「動機」の構造)
第2部 臨床編(薬物依存症臨床におけるADHD;ADHDにおける観念連鎖の自律性について―Subclinical Bipolar Disorder仮説;精神分析的なアプローチから見たADHD―「容器」‐「内容」モデルを軸に)
第3部 精神病理編(ADHD、planning、社会―認識論の歴史における「注意」の位置を補助線として;ADHD的倫理とは何か―反定住民的あるいはノマド的;不注意の精神病理―「大人のADHD」の症候学)

著者等紹介

内海健[ウツミタケシ]
東京藝術大学名誉教授。精神科医。1955年東京都生まれ。1979年東京大学医学部卒業。東大分院神経科、帝京大学精神神経科学教室、東京藝術大学保健管理センターを経て現職

兼本浩祐[カネモトコウスケ]
すずかけクリニック医師・中部PNESリサーチセンター所長。愛知医科大学名誉教授。精神科医。1957年島根県生まれ。京都大学卒業。ベルリン自由大学神経科外人助手。国立療養所宇多野病院関西てんかんセンター、愛知医科大学精神科学講座教授を経て、現職

神尾陽子[カミオヨウコ]
神尾陽子クリニック院長。お茶の水女子大学客員教授。児童精神科医。1983年京都大学医学部卒業。京大精神神経科、米国コネティカット大学、九州大学人間環境学研究院、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所勤務を経て、現在に至る

芝伸太郎[シバシンタロウ]
もみじケ丘病院院長。精神科医。1963年兵庫県生まれ。京都大学医学部卒業。大阪赤十字病院、京都大学医学部附属病院精神科神経科を経て、もみじケ丘病院入職

鈴木國文[スズキクニフミ]
松蔭病院院長・名古屋大学名誉教授。精神科医。1952年静岡県生まれ。名古屋大学医学部卒業。マルセイユ大学外人助手、京都大学保健管理センター講師、名古屋大学医学部保健学科教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。