旅を生きる人びと―バックパッカーの人類学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790715672
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C1039

内容説明

5年間、自転車で世界を放浪した冒険家が、人類学者に転じ日本人バックパッカーをフィールドワーク。「自分探し」をする人、「沈没」する人、十数年の獄中生活をタイで送る人、国家から逃れ実験的共同体で自由に暮らす人…多様な生の営みを描く。

目次

第1章 「自分探し」のメカニズム
第2章 日本人宿コミュニティに生きる
第3章 商品化する「冒険」
第4章 リスクを消費する
第5章 二つの社会を同時に生きる
第6章 旅を生き続ける人びと
終章 バックパッカーが切りひらく地平

著者等紹介

大野哲也[オオノテツヤ]
1961年生まれ。中学校教員、青年海外協力隊員を経て、1993年から1998年までの5年1カ月間、自転車で世界を走り回る。南極点に立ち、北極点で泳ぎ、北米、南米、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリアの5大陸最高峰に登頂。帰国後、大学院に入学。京都大学大学院人間・環境学研究科指導認定退学。博士(人間・環境学)。現在、桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部教員。専攻は、環境人間学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品