内容説明
子ども時代の家族アルバムの写真を素材に、個人的な記憶と集合的・社会的・文化的記憶をつむぎ合わせ、記憶の断片から個人の、そして社会の物語を解釈し再構成していく「記憶の作業memory work」。そこから、体験される記憶に基盤をおく新たな社会研究、文化研究の可能性が切り拓かれる。
目次
第1章 家庭の秘密―序
第2章 「いつまでもあなたのかわいい娘…」
第3章 少女は聞いてほしい
第4章 母の誉れ
第5章 ふたりの女王の出会い
第6章 出自は見せずに
第7章 記憶のファンタスマゴリア
第8章 家庭から国家へ
著者等紹介
クーン,アネット[クーン,アネット][Kuhn,Annette]
ロンドン大学で博士号取得(映画検閲史)。ランカスター大学教授を経て、2006年よりロンドン大学クイーン・メアリ校の教授(フィルム・スタディーズ)。専門領域は、映画史、文化史、文化と記憶など。長年、映画批評誌Screenの編集に携わる
西山けい子[ニシヤマケイコ]
奈良女子大学大学院博士後期課程単位取得退学。龍谷大学社会学部助教授。英米文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。