Sekaishiso seminar
環境先進的社会とは何か―ドイツの環境思想と環境政策を事例に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790709374
  • NDC分類 519.234
  • Cコード C1336

内容説明

「環境先進的社会」とはいかなる社会か。ドイツはなぜ「環境先進国」とよばれるのか。ドイツ人の自然観・科学技術観を歴史的にたどって、国家・自治体・民間でどのような環境政策・環境運動がなされてきたかをさぐり、それを事例に、環境先進的な取り組みについて考える。

目次

第1部 自然観と科学・技術論(ドイツ人の自然観;詩と哲学に見る自然と技術;科学論と技術論;新しい知)
第2部 環境政策の歩み(プロイセン以降の環境立法;ドイツ連邦共和国の環境政策;市民運動、地方自治体および企業の取り組み)
第3部 環境先進的社会へ向けて(「環境先進国」とは;環境哲学の構築)

著者等紹介

平子義雄[ヒラコヨシオ]
1940年東京都に生まれる。1967年東京大学大学院人文科学研究科(独語独文学専攻)修士課程修了。1977年大阪大学言語文化部助教授。1993年東京大学大学院総合文化研究科教授。現在、姫路工業大学環境人間学部教授、同大学院環境人間学研究科科長。専攻はドイツ文学・思想、解釈学、言語理論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品