Sekaishiso seminar<br> 性のポリフォニー―その実像と歴史をたずねて

  • ポイントキャンペーン

Sekaishiso seminar
性のポリフォニー―その実像と歴史をたずねて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 321p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784790703754
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C1300

内容説明

男と女の違いは何か?性と文化はどのようにかかわりあっているのか?―人文・社会・自然科学のさまざまな視点から、多様な性の諸現象に新たな視角を提示する。

目次

1 自然の中の性(オスとメス;霊長類社会における男女)
2 身体と精神と性(男のからだ、女のからだ;精神のエロス ほか)
3 歴史における性(日本古代の遊女;旅する女性―イサベラ・バード論に向けて ほか)
4 性と言語(日本語の中の男女;女歌と男歌 ほか)
5 性と視覚(美術と性;「おしゃれ」の心理 ほか)
6 現代社会と性(豊かな社会における貧困―シングルは貧しい?;性表現の規制と猥褻の概念 ほか)

最近チェックした商品