現代人 飽食のなかの栄養失調―栄養と和漢薬で心身の病を治す 教育より食育を!

個数:
  • ポイントキャンペーン

現代人 飽食のなかの栄養失調―栄養と和漢薬で心身の病を治す 教育より食育を!

  • 会田 秀介【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 青娥書房(2020/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 22pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 264p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784790603764
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0077

内容説明

栄養失調こそ現代日本人のマジョリティである。誤った食事を止め、病気を栄養で治す!食養のすすめ!

目次

第1章 栄養障害をどうとらえるか(子供の皮膚や粘膜は弱くなっている;徳川将軍達の健康 ほか)
第2章 現代医学は心身の障害を治すには不十分(有害物質と紙一重の化学物質が拡散している現況;薬は化学製品である ほか)
第3章 ヒトの体と栄養、そして和漢薬とのかかわり(栄養はすべて海と大地からくる;人体の構成栄養について ほか)
第4章 心身の障害をどう治すか(現代医療で診断がつかなければどうなる;心の病は体から ほか)
第5章 ケースレポート(夜尿症がビタミンB6で消失;不登校が和漢薬と食養、栄養療法、運動などで軽快 ほか)

著者等紹介

会田秀介[アイタシュウスケ]
1950年福島県に生まれる。1976年昭和大学医学部卒業。1987年会田クリニック開院。著書に『医と石仏・庶民の治病信仰』(青娥書房)。医師、医学博士。会田クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品