- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
山本松谷など明治報道画家の絵を文学作品や記事に照らし合わせまのあたりに見る明治東京を再現。
目次
明治東京鳥瞰
挿絵について
四季の行楽
月々の行事
季節の物売り
社寺の縁日
著者等紹介
槌田満文[ツチダミツフミ]
大正15年(1926)、東京浅草生まれ。慶應義塾大学国文科卒業。東京新聞文化部次長、文教大学女子短大部教授、武蔵野女子大学教授を経て、武蔵野大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。