目次
『彗星紀』(全篇)(無言;残響;五十年の夏 ほか)
『天球論』(抄)(剥製;他郷;惨劇 ほか)
歌論・エッセイ(口語歌について―反逆と遊戯と必然;GHQと言語空間;歌の行方 ほか)
著者等紹介
前川佐重郎[マエカワサジュウロウ]
1943年6月28日、父、前川佐美雄、母、緑の長男として奈良県に生まれる。1966年3月早稲田大学政治経済学部卒業。4月、日本放送協会(NHK)入局。経済記者として通産省、経団連などの取材を担当。1990年6月、NHK放送文化研究所放送情報調査部副部長。同年父・前川佐美雄創刊の「日本歌人」を継承、編集人となる。1998年8月、日本放送協会編『20世紀放送史』の「占領と放送」編集責任者となる(2001年3月刊行)。『彗星紀』にてながらみ書房出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。