現代短歌文庫<br> 古谷智子歌集

個数:

現代短歌文庫
古谷智子歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790411413

目次

『神の痛みの神学のオブリガート』(全篇)(パピルス伝書;少年過程 ほか)
『ロビンソンの羊』(抄)(双翼;セカンド・ファミリー ほか)
『オルガノン』(抄)(父の掌;尻尾 ほか)
『ガリバーの庭』(抄)(宙に吊らる;遊底 ほか)
歌論・エッセイ(純音の響く連作;可視なる悲哀―春日井建歌集『水の蔵』 ほか)

著者等紹介

古谷智子[フルヤトモコ]
昭和19(1944)年12月18日、岡山県生まれ。「歩道」同人の父の影響で歌に親しむ。50年、「中部短歌会」に入会し、54年、短歌に復帰したばかりの春日井建に師事する。55年、東京に転居し、稲葉京子に会う。稲葉の作品で歌の神髄に触れる。57年、「昭和19年会」に入会。58年、合同歌集『モンキートレインに乗って』に参加。現在、「短歌」編集委員、選者。NHK学園専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品