出版社内容情報
夏のキリンピックの目玉競技はマラソンです。小さなキリンは諦めずに力強く走り続け、最後にすごい技を見せてくれます。マラソンの42.195kmを走る間には一筋縄ではいかないドラマがある、そこが面白いと語るねじめ正一先生。キリンたちの熱い戦いを北村裕花先生の色鮮やかな楽しい絵でお楽しみください。
内容説明
いよいよキリンのくにの、なつのキリンピックがはじまります。キリンピックをみるために、ライオンもピューマもチンパンジーもぞうたちも、まわりのくにのどうぶつたちがやってきます。
著者等紹介
ねじめ正一[ネジメショウイチ]
東京都生まれ。詩人。詩集『ふ』でH氏賞受賞。小説『高円寺純情商店街』で直木賞受賞。絵本の作品多数
北村裕花[キタムラユウカ]
栃木県生まれ。多摩美術大学卒業。『おにぎりにんじゃ』で第33回講談社絵本新人賞佳作受賞。絵本の作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
50
夏のキリンたちのオリンピックは観客も大勢🦒さて、マラソン🏃首の長いキリンが短くて小さいキリンの邪魔をするので中々給水が出来ない。でも力を出し過ぎて大きなキリンは疲れてしまう。それでも小さなキリンを追い越そうと踏ん張ったが、小さいキリンが金メダル~✨✨✨🥇🥇🥇パリ五輪が懐かしくなった😊あの頃、日本は暑かった🔥2024/10/30
くぅ
26
オリンピックが強行開催される雰囲気だからキリンピックで和む作戦。息子は応援団に夢中。(4歳0ヶ月)2021/05/28
ねなにょ
18
どこの世界にも、ズルしたり、足を引っ張ったり、意地悪したりする輩がいるのね。でも、ちいさなキリンの執念が!!ちょっぴり『うさぎとかめ』っぽさも。 2021/12/23
喪中の雨巫女。
12
《本屋》キリンによるキリンのためのオリンピック。みんなそんなに勝ちたいんだ。2021/03/12
Midori Matsuoka
9
楽しいスポーツ絵本。オリンピックならぬキリンによる「キリンピック」、人気の種目はマラソン。 首が太くて長いキリンは有利なようで、小さなキリンの行く手をふさいだり、給水所でも邪魔をしたりしますが、首が長い分ばてるのも早く最後まで勝敗はわかりません。 キリンのマラソン、足速そうだなあ。2024/09/06