目次
第1章 日本の林業(林業って何?;林業と暮らし)
第2章 木を育てる(苗木を育てて山に植える;木の手入れをする;森林の環境を整える;木を伐採する;木材の運搬と売買)
第3章 各地の林業地(代表的な林業地;秋田スギ産地での活動;未来につながる林業;都市山村の交流)
第4章 木と森林(木を知る;森林の働き;森林の生き物たち;日本の森林の分布)
第5章 木の種類と木材(針葉樹;広葉樹)
著者等紹介
宮林茂幸[ミヤバヤシシゲユキ]
1953年、長野県生まれ。東京農業大学農学部林学科卒業。農学博士。東京農業大学地域環境科学部長森林総合科学科教授。日本森林学会評議員、林業経済学会評議員、美しい森林づくり全国推進協議会事務局長、山村再生支援センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。