内容説明
本シリーズは、ふつうの家族のふつうのくらしぶりを通して、生きた国際感覚を身につけ、家族について考えるシリーズです。本巻では、戦争で住んでいた家を追われ、サラエボで生活することになったブカロビッチさん一家を紹介します。ブカロビッチさんたちは激しい砲撃がつづき、電気も水もガスも止まったなかで、どのようにしてくらしたのでしょう。食べものや水はどうやって手に入れたのでしょう。北海道なみの寒さになるきびしい冬を耐えるためにどんな工夫をしたのでしょう。戦争のなかでの実際の生活をかいま見てみましょう。小学校中学年~中学校向き。
目次
ボスニアからこんにちは
家族の紹介
サラエボの家
食べものと料理
力を合わせる
学校と遊び
安らぎのひととき
平和への願い
ボスニアの歴史
もっと知りたいボスニアのこと
もっとくわしく調べてみよう