• ポイントキャンペーン

フェルデンクライス・メソッドWALKING―簡単な動きをとおした神経回路のチューニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789975186
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

内容説明

幼いころの飛躍的な発達をささえた脳・神経回路の学習システムに働きかけて、“立つ”“歩く”“走る”を、重力と調和したハイレベルな“Balancing Act”へと改善。むだな緊張や努力感のない自由自在のパフォーマンスを実現する。欧米で注目のボディ・ワーク。「WALKING」版。

目次

新たな神経回路(ニューロネット)への扉を開く(人はいかに動作を獲得するのか;あなたの動作パターンを改善する「鍵」ニューラル・ネットワーク)
1 寝て行う基本レッスン(股関節を滑らかに動かすために;股関節を軸にし、背骨を整える ほか)
2 立位・歩行によるレッスン(股関節を滑らかに動かすために;立った状態で股関節を軸に回転する ほか)
3 トレッドミルでのレッスン(右足を踏んだところを意識する;腕を前に振って歩く、後ろに振って歩く ほか)

著者等紹介

アマディオ,ジェームズ[アマディオ,ジェームズ][Amadio,James]
『フェルデンクライス・メソッド』の療法士として14年間のキャリアをもち、現在は「北米フェルデンクライス・ギルド」公認アシスタント・トレーナーとして日本、ヨーロッパ、アメリカでのプロフェッショナル療法士育成トレーニング・コースで教えています。プロのスポーツ選手のトレーナーとしての活躍は12年間に至ります(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiecharley

0
文章を読むのも、DVDを見ながら動きにトライすることも難しかった。(めんどくさくて出来なかった。)フェルデンクライス・メソッドは、実際にレッスンを受けに行った方がいいんだなと思った。チャンスがあれば、またレッスンを受けてみたい。2012/03/23

もやし

0
軽く流し読み。 メソッドはめんどくさくてやってない。2018/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/89613
  • ご注意事項

最近チェックした商品