Tech I<br> フラッシュ・メモリ・カードの徹底研究―カードとマイコンの接続技法からファイル・システムの移植まで

個数:
  • ポイントキャンペーン

Tech I
フラッシュ・メモリ・カードの徹底研究―カードとマイコンの接続技法からファイル・システムの移植まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 02時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 223p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789849982
  • NDC分類 549.7
  • Cコード C3055

目次

プロローグ 最新フラッシュ・メモリ・カードのいろいろ
第1部 スマートメディア編(スマートメディアの概要;H8マイコンによるスマートメディアへのアクセス事例;ディジタル・カメラ用に開発されたxDピクチャーカード)
第2部 SD/MMCカード編(マルチメディアカード&SDメモリーカードの概要;PC/ATのLPTポートやSH‐4/SH‐2、H8へのMMCカードの接続事例;R8C/15を使ったMMCカード・インターフェースの製作;FPGAによるMMCカード・コントローラの設計事例;SDメモリーカードの実装の心得)
第3部 メモリースティック編(メモリースティックPRO&メモリースティックマイクロの基礎知識;メモリースティック&メモリースティックDuoの概要;メモリースティックPROインターフェースの実装)
第4部 ファイル・システム編(組み込み向けFATファイル・システムのFFSの概要;FATファイル・システムFFSの移植事例;FatFsの概要と移植事例の実際)

最近チェックした商品