TOOL活用シリーズ<br> LTspiceで解析 CMOS回路入門(理解度チェック演習問題付き)―シリコン構造から超基本アナログ回路まで

個数:

TOOL活用シリーズ
LTspiceで解析 CMOS回路入門(理解度チェック演習問題付き)―シリコン構造から超基本アナログ回路まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月08日 15時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 2882/高さ 22cm
  • 商品コード 9784789849562
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、シリコン構造からMOSトランジスタ増幅回路まで、カレント・ミラー、差動増幅、バンドギャップ…今更聞けない基本アナログ回路をしっかり解説する常識ハンドブックです。これからCMOS回路を学ぼうとする新人エンジニアや学生、既存の専門書を読んだけれどよく分からないので、もう一度学習しなおしたいエンジニアにおすすめです。MOSトランジスタの基礎部分にフォーカスし、1石トランジスタ回路の動作をしっかり解説します。小信号解析を用いて、電圧や電流、インピーダンス、利得を計算過程を省略することなく丁寧に導出します。理解度チェック用の演習問題を用意しています。手計算で値を求めるとともに、LTspiceを使用して、各ノードの電流や電圧などを1つずつ解析して、理解を深めます。現在のSoCはCMOSプロセスで設計されており、A‐D/D‐Aコンバータや高速インターフェース回路など、多数のアナログ回路が1チップに集積されています。これらアナログ回路を構成するのは、本書で解説するMOSトランジスタです。

目次

第1章 電子回路シミュレータの準備
第2章 半導体物理の基礎知識
第3章 MOSトランジスタの基礎知識
Appendix1 バイポーラ・トランジスタ
第4章 小信号解析
第5章 3つの基本トランジスタ回路
Appendix2 電圧利得、出力インピーダンス、入力インピーダンスの重要性
第6章 応用1 定電流/定電圧回路
第7章 応用2 差動増幅回路
第8章 周波数特性
第9章 理解度チェック演習問題

著者等紹介

長野英生[ナガノヒデオ]
1992年同志社大学工学部卒。同年三菱電機株式会社入社。三菱電機株式会社、株式会社日立製作所、日本電気株式会社の半導体事業の統合により、2010年にルネサスエレクトロニクス株式会社に転籍。2015年から半導体ベンチャの株式会社セレブレクスに在籍。一貫してディスプレイ用LSIの開発、高速インターフェースの技術開発、コンソーシアム活動に従事。高速インターフェース関連、CMOSアナログ設計関連の講演、特許出願多数。VESA(Video Electronics Standards Association)Japan Task Group所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きのこかえる

0
再読。前に読んだ時より得られるものが多かった。他の本に比べて非常に分かりやすい。式の導出も丁寧で初心者に最適。 一方、今回より多くの誤植を発見した。大小様々な誤植が散見され、全く校正されていないのでは?と感じる。今後の改訂に期待。2023/02/07

きのこかえる

0
今まで読んだ書籍の中で1番誤植が多い。 初心者向けと謳うが、何が正しいのか分からなくなってしまいそう。2021/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16386468
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品