内容説明
日本の競馬史を彩った、偉大なる伯楽たちの軌跡。32人の功績を当時の記録や資料、証言からひもとく。昭和100年記念出版。
目次
1(尾形藤吉 「大尾形」と呼ばれた大調教師;伊藤勝吉 東に尾形あれば、西に伊藤あり;田中和一郎 著名人馬主に初代三冠馬と幻の馬 ほか)
2(中村広 「一千勝調教師の壁」は厚かった;橋本輝雄 騎手と調教師でダービーに勝った最後の男;久保田金造 調教師兄弟三人でダービー、オークス制覇 ほか)
3(小林稔 我慢を重ねて天下統一;伊藤修司 偉大な父伊藤勝吉を超えて;服部正利 短距離馬の道を開いた変革者 ほか)
著者等紹介
江面弘也[エヅラコウヤ]
ノンフィクションライター。1960年、福島県生まれ。東京理科大学卒業後、(株)中央競馬ピーアール・センター入社。『優駿』の編集に携わったのちフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。