インターフェースSPECIAL<br> お手軽ARMコンピュータラズベリー・パイでI/O―USB/イーサ/シリアル/HDMI…全部入り定番ボードでハード制御にトライ!

個数:

インターフェースSPECIAL
お手軽ARMコンピュータラズベリー・パイでI/O―USB/イーサ/シリアル/HDMI…全部入り定番ボードでハード制御にトライ!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 21時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 135p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789849364
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

目次

第1部 ラズベリー・パイではじめる高性能ARMの世界(高性能CPU&I/O用コネクタ&Linux…ほとんどパソコン並みのフル装備!―ARMコンピュータ“ラズベリー・パイ”のしくみ)
第2部 ラズベリー・パイでLinuxを動かす(パワフルなARMを楽ちんにキチンと使うにはLinuxがつきもの!―準備:Linuxのインストールと初期設定;Raspberry Pi用Linuxで試すネットワーク接続&USB/メモリI/O―はじめの一歩!サンプル・プログラムを動かす)
第3部 ラズベリー・パイでハードウェア制御に挑戦!(パソコンだとめんどくさいI/O操作もARMコンピュータ基板&Linuxなら簡単!―コマンド入力で外付け回路を動かしてみる;Linuxアプリからレジスタを直接たたく!高速アクセスにトライ!―おなじみC言語でI/O制御 ほか)
第4部 ラズベリー・パイ以外の定番ARMコンピュータでI/O(クラウド・サーバを介したデータ収集&リモート制御―コンパクト&拡張自在!Cortex‐A8搭載BeagleBone;ウェブ経由で天気予報をゲットして表示―実験!BeagleBoneとAndroidでネット接続 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山月

0
読み終わった2014/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7142774
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品