グリーン・エレクトロニクス<br> ディジタル制御電源の実践研究―マイコンによって力率改善回路やスイッチング電源を制御する

個数:

グリーン・エレクトロニクス
ディジタル制御電源の実践研究―マイコンによって力率改善回路やスイッチング電源を制御する

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789848435
  • NDC分類 542.9
  • Cコード C3055

内容説明

アナログ制御を凌駕するディジタル制御電源…ディジタル電源コントローラZL6105。IRS2795シリーズを使用したLLC共振電源の設計…8ピンでハイ・サイド・ドライバ内蔵。地球環境にやさしいエレクトロニクスの技術情報を紹介。

目次

特集 ディジタル制御電源の実践研究―マイコンによって力率改善回路やスイッチング電源を制御する(ディジタル制御による電流高調波の抑制―dsPICマイコンを使用した電流臨界モードPFCの実験;高効率で低ノイズのスイッチング電源をマイコンで制御する―全波整流ハーフ・ブリッジLLC共振コンバータの設計と試作;専用マイクロコントローラAlligatorを使った本格的フルディジタル制御電源の製作記;dsPIC33FJを使用したディジタル制御スイッチング電源評価ボード―ディジタル電源スタータ・キットの動作実験)
GE Articles(アダプティブ・ディジタル電源コントローラZL6105―アナログ制御を凌駕するディジタル制御電源;ディジタル制御によって高速応答と高効率を実現した最新のPOLデバイスをテストする;8ピンでハイ・サイド・ドライバを内蔵したLLCコンバータ用コントローラ―IRS2795シリーズを使用したLLC共振電源の設計;Vin=8~30V、Vout=3~16V、Iout=0~2A―TO‐220パッケージで簡単に使えるDC‐DCコンバータ・モジュールMPM80)

最近チェックした商品