目次
イントロダクション 今や無線通信は誰でもできる!(誰でも使えるXBee誕生;XBeeでできること ほか)
第1部 生まれて初めての無線通信初級編―箱から出して動作チェック!(Are you ready?;LEDチカチカへのチカ道 ほか)
第2部 生まれて初めての無線通信中級編―XBeeがもつ機能を使いこなす(XBee‐USBインターフェース基板の作り方;XBee搭載オリジナル・モジュールを作る ほか)
第3部 より詳しく知りたい人へ―XBeeの通信プロトコル(シリーズ1とシリーズ2の通信処理プロセスを比べる;ZigBeeプロトコルの最下層PHYとMACのふるまいの研究 ほか)
第4部 無線通信の基礎知識―清く正しく使うために(免許要らずですぐに使える無線モジュールと規格;空中が無法地帯にならないように取り締まる「電波法」と「技適」)
著者等紹介
濱原和明[ハマハラカズアキ]
電力測定機器メーカで主にハードウェアの設計を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。