トライアルシリーズ<br> 超お手軽無線モジュールXBee

個数:

トライアルシリーズ
超お手軽無線モジュールXBee

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月12日 17時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789848244
  • NDC分類 547.5
  • Cコード C3055

目次

イントロダクション 今や無線通信は誰でもできる!(誰でも使えるXBee誕生;XBeeでできること ほか)
第1部 生まれて初めての無線通信初級編―箱から出して動作チェック!(Are you ready?;LEDチカチカへのチカ道 ほか)
第2部 生まれて初めての無線通信中級編―XBeeがもつ機能を使いこなす(XBee‐USBインターフェース基板の作り方;XBee搭載オリジナル・モジュールを作る ほか)
第3部 より詳しく知りたい人へ―XBeeの通信プロトコル(シリーズ1とシリーズ2の通信処理プロセスを比べる;ZigBeeプロトコルの最下層PHYとMACのふるまいの研究 ほか)
第4部 無線通信の基礎知識―清く正しく使うために(免許要らずですぐに使える無線モジュールと規格;空中が無法地帯にならないように取り締まる「電波法」と「技適」)

著者等紹介

濱原和明[ハマハラカズアキ]
電力測定機器メーカで主にハードウェアの設計を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品