内容説明
MUSESとは、ICの内部回路やレイアウトにまでこだわったオーディオ専用のOPアンプ。アナログICの老舗新日本無線が音にこだわり、半導体レベルで入念な検討を加え、最高級の音質を目指して開発した。MUSESにトランジスタ回路を加えた高音質なヘッドホン・アンプの製作過程の一部始終を紹介。
目次
第1章 良い音のアンプを作ろう(良い音のアンプとは?;聞き比べ方法論;良い音のアンプを作るためには;松・竹・梅コース)
第2章 ヘッドホン・アンプの製作(どんなアンプにしようか;回路構成;ショック・ノイズ防止回路;3種類のコースについて ほか)
第3章 パワー・アンプの製作(パワーはどれだけ必要か;アンプ回路の設計;電源回路の設計;放熱設計 ほか)
著者等紹介
別府俊幸[ベップトシユキ]
1961年生まれ。松江工業高等専門学校電気工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。