ディジタル信号処理シリーズ
dsPIC基板で始めるディジタル信号処理―パソコンとこの1冊で実体験!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 198p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784789830997
  • NDC分類 548.2
  • Cコード C3055

目次

イントロダクション ディジタル信号処理の実験手順
第1章 ディジタル・フィルタを作って動かしてみよう
第2章 フィルタ関数でいろいろな特性のフィルタを作ってみよう
第3章 FFTと自己相関を使って信号を解析してみよう
第4章 適応フィルタリングとフィルタの動的切り替え
第5章 サンプリング周波数を自在に操るマルチレート信号処理
第6章 DSP関数の演算内容をLCD表示で確かめてみよう
第7章 フィルタ性能を改善するテクニック
第8章 ディジタル信号処理開発ツールDSPLinksでフィルタ係数を生成する
第9章 DSPLinksとSoftOscillo2の使い方
第10章 付属dsPIC基板の使い方

著者等紹介

岩田利王[イワタトシオ]
1967年岐阜県岐阜市生まれ。1989年東京理科大学理工学部電気工学科卒業。その後ケンウッド、シーラスロジックを経て、現在は、株式会社ディジタルフィルター(通称DIGITALFILTER.COM)代表取締役。ワークショップ岐阜羽島(羽島商工会議所が提供するインキュベートルーム)にて、信号処理関連のソフト・ハード開発に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品