内容説明
本書は、ISOの規格書にできるかぎり忠実に、詳細部にまでわたって解説を加えました。またJPEG2000を動画でストリーミングする際に必要な技術についてもわかりやすく説明している初めての解説書といえます。
目次
第1章 JPEG2000の概要
第2章 JPEG2000のコードストリーム構造とシンタックス
第3章 JPEG2000の画像構成
第4章 JPEG2000のアルゴリズム
第5章 ファイル・フォーマット
第6章 Motion‐JPEG2000の符号化方式
第7章 JPEG2000ビデオ・ストリーミング規格
著者等紹介
福原隆浩[フクハラタカヒロ]
ソニー(株)勤務。画像圧縮・画像処理関係の研究開発(ソフトウェア開発、アルゴリズム開発)に従事。1992年度、電子情報通信学会学術奨励賞受賞。ISO/IEC JTC1/SC29/15444‐3(Motion‐JPEG2000)のテクニカル・エディタを務めJPEG2000の動画版であるMotion‐JPEG2000の規格化に貢献。現在、情報規格調査会のWG1国内小委員会の正会員
板倉英三郎[イタクラエイサブロウ]
ソニー(株)情報技術研究所勤務。高品質・高速Audio‐Visual通信に関する研究開発に従事。ATM Forum SAA WGにてMPEG2 over ATM規格策定に携わった。TTC委員会にて広帯域ISDN関連標準化活動。IETFにおいてJPEG2000ビデオのためのリアルタイム伝送フォーマットを提案。電子情報通信学会正員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 見えないスポーツ図鑑